学生の活躍

学生の活躍

世界中で活躍する所属生・修了生の声
  • 英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」
    英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」
    本コース所属生を対象に、英語力向上の支援として受講機会を提供している”EnglishCentral”。学生さんが実際に利用した感想をQ&A形式でレポートします!
  • グローバル理工人育成コースを通して得たものとは?(上級修了者の感想)
    グローバル理工人育成コースを通して得たものとは?(上級修了者の感想)
    学士課程での中級修了を経て、2019年度に、上級を修了された小松さん。
    コース履修中には、フランス超短期派遣への参加をきっかけに英語力スキルアップを意識し、修士課程では、韓国科学技術院(KAIST)での1ヶ月間の研究留学を経験しました。
    グローバル理工人育成コースがどのように役立ったのか、コースを通してどのような成長があったのか、体験談をご紹介します。
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2019
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2019
    2019年1月16日に開催したシンポジウムでは、様々な留学経験をしたコース所属生3名より、コース履修や海外での経験が自分自身にどのように影響したのか、またどのように将来計画に繋がっているのかについて講演が行われました。
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート1
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート1
    様々な国際大会や海外派遣プログラム、海外でのアントレプレナーシッププログラムに参加し経験を積んでいる藤田くんの講演内容です。
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート2
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート2
    国際交流サークルやアメリカ、スリランカ等で海外留学等で経験を積み、4月から社会人となる釜坂さんの講演内容です。
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート3
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2019:講演レポート3
    学部4年時にスウェーデンへの短期留学経験を経て、修士1年で1年間の長期留学を経験したした山浦さんの講演内容です。
  • 在日スリランカ人留学生協会で、スリランカ超短期派遣プログラム参加メンバーが発表しました
    在日スリランカ人留学生協会で、スリランカ超短期派遣プログラム参加メンバーが発表しました
    2018年の夏に実施されたスリランカ超短期派遣プログラムの参加者2名が、在スリランカ日本国大使館で行われた「在日スリランカ人留学生協会」の研究会にて発表しました。
  • 東工大生がハーバード大生等と交流~第7回大倉山学生フォーラム・たたら製鉄ワークショップ
    東工大生がハーバード大生等と交流~第7回大倉山学生フォーラム・たたら製鉄ワークショップ
    2018年6月30日、横浜市大倉山記念館にて「大倉山国際学生フォーラム横浜2018」がハーバード大学等の主催で開催され、東工大からも学生が参加しました。今年で7回目となる本フォーラムは、ハーバード大学の学生がサマースクールやインターンシップなどで日本に滞在中に、日本文化をテーマに日本の大学生と国際交流するイベントです。日本からは、東京工業大学、慶應義塾大学、横浜市立大学の学生(各10名、計30名)が集まりました。
  • フィリピン超短期派遣からデラサール大学への長期留学、そして今後
    フィリピン超短期派遣からデラサール大学への長期留学、そして今後
    英語でのコミュニケーション能力を伸ばしたいという思いからグローバル理工人育成コースに所属した武石さんは、2016年度に本コースを修了しました。学部3年次に参加したフィリピン超短期海外派遣プログラムでの経験を通し、長期留学を決意。1年間の留学を経て2018年8月に帰国しました。帰国直後の武石さんが、本コースや留学を通して学んだこと・成長したことを振り返るとともに、将来にむけた想いを紹介しています。
  • インペリアル・カレッジ・ロンドンの博士後期課程学生と本学学生の意見交換会
    インペリアル・カレッジ・ロンドンの博士後期課程学生と本学学生の意見交換会
    グローバル理工人育成コース所属の学士課程2〜4年生6名が参加し、水本哲弥副学長がファシリテーターとなって、「自主学習(自習)および自習のための空間」に関する意見交換会が行われました。
  • 上級修了者の体験談とアドバイス
    上級修了者の体験談とアドバイス
    学部時代に中級を修了、修士課程にて上級にチャレンジし、初の上級修了生となった祢津さんからのメッセージです。
    修士課程では、ETH Zürich(スイス連邦工科大学チューリッヒ校)の電子情報工学専攻にて、1年間の交換留学を経験されました。
  • e-learning等により、TOEIC®スコアが1年間で、240点UP (580点→ 820点)
    e-learning等により、TOEIC®スコアが1年間で、240点UP (580点→ 820点)
    超短期派遣プログラムへの参加などがきっかけで、初めて受験したTOEIC® L&Rテストが580点だった福田さんが、e-learning学習などにより、1年後には820点までスコアUPした経緯を紹介します。