学生の活躍

学生の活躍

世界中で活躍する所属生・修了生の声
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2023
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2023
    コースの所属生と修了生が、グローバル理工人育成コースを通して得た国際的な経験を後輩の所属生たちに伝えるシンポジウム「理工人の未来設計―コース所属生たちのグローバルな活躍」を、1月11日(水)にオンラインにて開催しました。
  • 英語e-learning利用レポート「スタディサプリENGLISH TOEIC®L&R  TEST対策コース」vol.3
    英語e-learning利用レポート「スタディサプリENGLISH TOEIC®L&R TEST対策コース」vol.3
    スタディサプリを受講し隙間時間を活用し、継続して英語力強化を進めている学生さんのe-learning感想をレポートします。
  • 英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 5
    英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 5
    本コース所属生を対象に、英語力向上の支援として受講機会を提供している”EnglishCentral”。学生さんが実際に利用した感想をQ&A形式でレポートします!
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2022
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2022
    コースの所属生と修了生が、グローバル理工人育成コースを通して得た国際的な経験を後輩の所属生たちに伝えるシンポジウム「理工人の未来設計―コース所属生たちのグローバルな活躍」を、1月12日(水)にオンラインにて開催しました。
  • 授業、国際交流イベント、留学などを通して英語力・コミュニケーション力がUP
    授業、国際交流イベント、留学などを通して英語力・コミュニケーション力がUP
    コースの履修に加え、関連する国際交流イベントにも積極的に参加していた蒲田さん。
    卒業後は、本学在学中に3か月の研究留学で滞在したカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)にて、PhD生活をスタートします。
  • コースの活動に取り組み続けた結果、最終的にMITの博士課程に進学
    コースの活動に取り組み続けた結果、最終的にMITの博士課程に進学
    グローバル理工人育成コースに所属した時点では、留学に行くつもりはなかったという土山さんが、コースでの活動を通して、MITの博士課程に進学するまでのストーリーです。
  • 英語e-learning利用レポート「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R  TEST対策コース」vol.2
    英語e-learning利用レポート「スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース」vol.2
    スタディサプリを受講し隙間時間を活用し、継続して英語力強化を進めている学生さんのe-learning感想をレポートします。
  • 修士からでも遅くない!初級から上級までを修了して
    修士からでも遅くない!初級から上級までを修了して
    修士課程からコースに所属し、初級・中級、そして上級までを約1年半で修了した山本さんのレポートです。
  • 上級コース修了にあたって
    上級コース修了にあたって
    中級修了までには英語を使って異なる文化や価値観を知り、上級修了までにはその違いを前提として、いかに協働して成果を上げるかを学んだという井上さんのレポートです。
  • 英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 4
    英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 4
    本コース所属生を対象に、英語力向上の支援として受講機会を提供している”EnglishCentral”。学生さんが実際に利用した感想をQ&A形式でレポートします!
  • グローバル理工人育成コース シンポジウム2021
    グローバル理工人育成コース シンポジウム2021
    2021年1月13日に開催したシンポジウムでは、様々な留学経験をしたコース所属生・修了生3名より、コース履修や海外での経験がどのように将来計画に繋がっているのかについてオンラインにて講演が行われました。
  • 英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 3
    英語e-learning利用レポート「EnglishCentral」vol. 3
    本コース所属生を対象に、英語力向上の支援として受講機会を提供している”EnglishCentral”。学生さんが実際に利用した感想をQ&A形式でレポートします!