NEWS

    新着情報

    マサチューセッツ工科大学(MIT)学生とのオンライン会話セッション 参加者募集!【4/18申込〆切】

    2025年4月7日

    概要

    MITの学生(日本好き&日本語勉強中)と東京科学大学理工学系の学生がペアになり、30分は日本語・30分は英語を使い、身近なテーマについて会話セッションを行います。(セッションは合計3回以上)

    (前回の様子はこちら

    スケジュール

    4/25(金) : オリエンテーション(ZOOM・全体)
         *9:00-9:30活動説明、9:30-自分のペアとなるMITの学生とブレークアウトルームで連絡先交換。以降退出自由。

    5/7(水) : 17:00-18:00 Tips for multicultural communication (ZOOM・東京科学大生のみ)

    4/26-6/22 : 各ペアで会話セッション(日時・ツールは各ペアで自由に決められます。期間内で計3回以上)

    6/23-7/3  : 3-5分のビデオ作成を行う(日時・ツール自由)
    7/11(金)     : 夕方  ファイナルセッション(対面・東京科学大学にて開催)

    募集人数

    約20 名 

    *選考結果は、4/24までに、応募者本人宛にご連絡します。
    *応募者多数の場合、選考となります。(選考基準は、2024年度以降に入学の方は、アントレプレナーシップ科目履修の取り組みのよい方、2023年度以前に入学の方はグローバル理工人育成コースの修了にむけて取組のよい方を優先します。)

    応募方法 

    こちらのフォームにて申し込みください。

    締め切り日:2025/4/18(金)

     

    問い合わせ先

    グローバル教育実施室 ghrd.sien@jim.titech.ac.jp

     

    この記事を共有する