2021年度 グローバル理工人育成コースに関する説明会

(2021.4.27更新)

2021年4月21日に開催した説明会に関連する資料を掲載しています。

グローバル理工人育成コースに関する説明会(新入生のためのオリエンテーション)

開催日時: 2021年 4月21日(水)12:35-13:35(Zoomでの開催)

12:35-13:00 コース概要説明(太田特任教授)
13:00-13:25 コース所属生による履修・留学体験談(修士課程2年 玉木彩子さん/FLAP所属)
13:25-13:35 質疑応答

 

1.コースの説明資料

コース概要説明(12:35-13:00)のパワーポイント[PDFファイル
※転載は厳禁とします。

 

2.オリエンテーション当日の録画映像

※転載は厳禁とします。

▽ビデオ1.コースの説明

 

▽ビデオ2.コース所属生による履修・留学体験談

 

 

3.当日よせられた質問に対しての回答

ご質問いただき、ありがとうございました。当日の質問以外にも、こちらのよくある質問(FAQ)もご参考してください。
コースに入るメリットコースを終わらせるためにすることは?英語スコアについてなど、詳しく説明しています。

 

コース全般について

Q. 所属にあたって、初級・中級・上級はずっと固定ですか? 中級にしておけば修了できたのに…などといった事態を恐れています。
A. 初級と中級の修了要件対象科目は同一です。卒業時の取得単位数と英語力スコアにより、初級、中級いずれかの修了証明書が発行されます。上級は、中級を修了した後、修士課程にて所属することができます。(参考資料:学士課程むけ修士課程むけ

 

Q. 中級に上がる際には通知等が送られてきますか?
A. 連絡等は特にありません。ご自身で、学修ポートフォリオの修了要件達成状況をご確認ください。初級の修了要件を満たした時点で、学修ポートフォリオ上で「修了判定申請」が可能です。

 

Q. もし学部卒業までに初級を修了できなかった場合、どのような不利益がありますか?
A. 不利益は特にありません。

 

Q. 教職課程との両立は可能ですか?
A. 過去に両立をしていた所属生がいます。

 

Q. B2Dスキーム特別選抜との両立は可能ですか?
A. 過去に両立をしていた所属生がいます。詳細は、B2Dスキーム特別選抜の要件を自身で確認してください。

 

Q. 国際意識醸成プログラムの類専⾨科⽬・初年次専⾨科⽬の内、工学院生はどの単位も取得できないのですか?
A. 国際意識醸成プログラム(P1)の選択必修科目に工学院の類専⾨科⽬・初年次専⾨科⽬は含まれておりません。国際意識醸成・広域科目群より1科目2単位を履修してください。
科学技術を⽤いた国際協⼒実践プログラム(P2)には、工学院の科目が修了要件の対象科目に含まれています。

 

授業の履修について

Q. 1年生の前期に履修しておいたほうがよい授業はありますか?
A. 所属の系にもよりますが、2年生以降は実験で2~3時間取られてしまうことがあります。1年生から教養科目、英語科目を計画的に履修しておくとよいです。

 

Q. 2Qのグローバル理工人入門1は今からでも履修申請可能ですか?
A. 可能です。授業開始前の8月6日までに、教務 Web システムの【追加申告】より登録してください。

 

Q. グローバル理工人入門1~5について履修の順番はありますか?
A. グローバル理工人入門1~5はクラスで分かれているため、いずれか1科目しか履修できません。グローバル理工人入門を含め、国際意識醸成プログラム(P1)の選択必修科目より1科目2単位を履修してください。

 

Q. グローバル理工入門1(夏季集中)の日程を教えてください。
A. 8月17日(火)、20日(金)、24日(火)の予定です。詳細は、OCWおよびグローバル理工人育成コースHPよりご確認ください。

 

Q. TOEFL/TOEICを受けたことはないですが、グローバル理工人入門1を履修登録してしまいました。英語力の履修条件を満たしていない場合、自動的に登録解除されるのでしょうか?また、TOEIC750点とは、どれくらいのレベルですか?
A. 履修条件の「TOEIC L&R 750点以上程度の英語力」とはあくまで目安であり、この条件に満たなくても、履修登録が自動的に取り消されるということはありません。意欲があれば問題ありません。
TOEIC750点は、短文だけでなく長文も細かい部分まで聞き取れ、自分の意見を述べたり、数枚のレポートを仕上げられるくらいのレベルとされています。詳しくは、TOEICテストの公式ページをご確認ください。リスニングとリーディングセクションにわけてのスコアの目安が掲載されています。

 

Q. 修士生です。履修登録を完了してしまっため、コース対象科目の履修申告ができていません。今は、グローバル理工人育成コースへの所属申請のみをして、2Qから授業を履修することはできますか?
A. 履修の本登録を完了してしまっていても、追加申告期間であれば、コース対象科目の履修申告は可能です。2Qの授業を追加申告してください。

 

英語力について

Q. 6月27日に、21B学生向けに行われるTOEFL ITPのスコアを、コースの修了要件に用いてもよいでしょうか。
A. 修了要件に用いることができます。英語スコアの修了要件はこちら

 

Q. 学部の時に、どの英語科目をとっていましたか?(玉木さんへの質問)
A. スピーキング演習・アカデミックライティングなどの科目をとりました。またそれらの科目がきっかけで、外国人の先生に留学の書類など添削してもらっていました。生命の研究室はすずかけ台キャンパスであることが多いので、1,2年生で大岡山キャンパスにくる機会が多いうちに英語科目の履修をすることをおすすめします。(ただし現時点で、英語科目はオンライン開講となっています。)

 

Q. 高校でTOEFL iBT80点以上を取りました。初級・中級をスキップできることはできますか?
A. 初級・中級の修了要件のうち、英語スコア要件については達成となります。英語スコア要件以外の修了要件を達成し、中級の修了を目指してください。修了要件を満たす科目の履修を進めることで、グローバル理工人育成コースが定める能力が育成されることと思います。

Q. グローバル理工人育成コースの語学力向上支援は、英語関連のものしかないのでしょうか?
A. 現在は、支援の希望が多い英語のみとなっています。ただし本学で実施している語学研修は、フランス語、中国語、ドイツ語もあります。(参考)TASTE語学研修など語学力向上プログラム

 

留学について

Q. 東工大の派遣交換留学への参加はどれくらい難しいのでしょうか?
A. 授業料等不徴収協定を結んでいる海外協定校は約70校あり、その中でも人気が高い大学はありますが、要件も大学によって様々なので、決して難しくありません。
詳しい情報はこちらでチェックいただくとともに、各協定校についてもリサーチしてみてください。

 

Q. 実践型海外派遣プログラムへの参加を希望しています。現段階で、教務Webシステムにて履修登録をする必要はありますか?
A. 現段階で、教務Webシステムにて履修登録をする必要はありません。具体的に参加する研修が決定後、履修申告をしてください。例えば、グローバル理工人国内研修(オンライン)の参加者募集は6月を予定しています。詳細はグローバル理工人育成コースのHPやメールニュースをご確認ください。

 

Q. 研究室の先生は留学することを応援してくれますか?
A. 研究室によります。熱心に応援してくださる先生もいます。詳しくは、研究室に個別にお問い合わせください。

 

Q. 4年次でのMIT留学を目指しているのですが、グローバル理工人育成コースをとっていた場合、優遇されますか?
A. グローバル理工人育成コース主催のプログラムではないため、コース所属生ということで優遇されることはありません。ただし、これまで選考された人は、全員、グローバル理工人育成コースの所属生です。
(参考)MIT – 東工大 工系3学院 学生交換プログラム(派遣留学)

 

編入生に関して

Q. 編入生がコースを修了するのは厳しいですか?
A. 所属も、単位取得も可能です。出身校で取得された単位の科目読み替えも可能な場合があります。詳しくは、よくある質問の2ページ目にある回答をご確認ください。

 

 

4.本コースに関しての問い合わせ先

質問などがある場合は、当室までお気軽にご連絡ください。

グローバル人材育成推進支援室 ghrd.info@jim.titech.ac.jp 

(Zoomによるオンライン相談の申込みはこちら