留学プログラム
アーヘン工科大学【協定校サマープログラム】
2019年度
2019年に本学協定校のサマープログラムに参加する学生を募集します。
手続き支援、奨学金及び単位付与による支援があります。
◆対象プログラム
アーヘン工科大学: Engineering Summer Schools
◆募集要項はこちら
https://www.titech.ac.jp/2019summer_honboshu_yoko.pdf
◆コース詳細
プログラムの概略など
<募集要項など詳細>
https://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/programs/season.html#agreement
対象 | 学士課程学生・修士課程学生(英語力を有するもの) |
---|---|
派遣先 | ドイツ・ アーヘン工科大学 |
派遣期間 | ①Automotive And Mobility Studies (6月3日~28日) ②Structural Engineering of Industrial Facilities (7月1日~12日) ③Sustainable Energy Technology (6月17日~7月5日) ④Smart Electrical Power Systems (7月1日~12日) ⑤Bringing Technological Innovations to Market: The Case of E-Mobility(6月17日~28日) ⑥Agile Innovation: Product Design Meets Engineering (7月22日~8月2日) ⑦Six Sigma Quality Management (6月17日~28日) ⑧Supply Chain Management & Logistics (7月1日~12日) ⑨Mechatronic Systems Engineering and Product Innovation (6月24日~7月12日) ⑩Automation and Simulation (7月8日~8月2日) ⑪Production Technology Meets Industry 4.0 (8月5日~8月23日) ⑫Robotics for Future Industrial Applications (8月5日~8月23日) ⑬German Engineering, Language and Culture (8月12日~30日) |
派遣人数 | 奨学金対象者としては合計 10 名程度 |
内容 | コース詳細を参照ください。 また派遣先大学の HP (https://www.academy.rwth-aachen.de/en/education-formats/summer-schools)で最新情報を確認してください。 |
選考方法 | 書類選考 |
申請書提出期限 | 06月01日 |
奨学金支給(日本学生支援機構 等) | あり(条件有。国費留学生を除く) |
webサイト | https://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/programs/season.html#agreement |