NEWS
新着情報【工系学生 国際交流プログラム】留学報告会 および 実績報告会
2018年12月14日
工系学生国際交流プログラムの留学報告会が開催されます。
帰国後間もない派遣学生たちの生の声を聞くことができ、また直接質問をすることができる貴重な機会です。
報告者の派遣先例:
Universidad Politécnica de Madrid,Nanyang Technological University,The University of Melbourne,Jönköping University,École polytechnique fédérale de Lausanne,ETH Zürich,Max Planck Institute,Institut Teknologi Bandung,Universiti Tenaga Nasional,University of Cambridge,University of Genoa
同時に、今回発表する学生の多くが支援を受けた「工系学生国際交流プログラム」の実績報告会も開催いたします。
工系の学生で短期留学に興味がある方は、奮ってご参加ください。
◆日時・会場
第1回:2019年1月23日(水)13:00~15:30 於H113(本館)
第2回:2019年2月6日(水)15:00~15:30 於H104(本館中庭)*留学報告会のみ
◆詳細案内
http://www.eng3.e.titech.ac.jp/~inter/files/2019fallsem_report_JP.pdf
◆問合せ先
工系国際連携室(本館2階49室) http://www.eng3.e.titech.ac.jp
TEL: 3969 Email: ko.intl@jim.titech.ac.jp
※この留学報告会は、本学または工系3学院と交流協定を結んでいる海外の大学へ、今夏・今秋に短期留学した学生が履修対象となっている「国際研究研修」の一環として実施されるものです。