学生の活躍

    世界中で活躍する所属生・修了生の声
    大倉山国際学生フォーラムに参加して

    大倉山国際学生フォーラムに参加して

    工学部4年 有満勇人

    この度,大倉山国際フォーラム横浜2016に参加させていただきました。夏季休暇中にインターンシップなどで日本に滞在しているハーバードの学生30人と,日本の大学生が交流を通じて相互理解を促進するという,たった1日のプログラムです。日本の大学生は横浜市立大学,慶應義塾大学,東工大から10人ずつ集まりました。

    私はこのフォーラムをグローバル理工人育成コースのFacebookページで知り,海外への強い意識を持っているであろう日本の優秀な学生たちと,そして何よりハーバードという世界トップクラスの大学の学生たちと関われる貴重な機会だと思い,すぐに応募しました。

    会場となった大倉山記念館

    会場となった大倉山記念館

    当日はハーバード大学のTheodore C. Bestor教授と,新横浜ラーメン博物館や寄居 星の王子さまパーキングエリア,NINJA AKASAKA / NY / KYOTOなどのプロデューサーである相羽高徳さんの基調講演,扇子と折り紙,絵の具を使ったアートワーク,食事会といった流れで進みました。お二人の講演ではそれぞれ「和食」についてと,手がけた空間や作品について紹介していただきました。Bestor教授のお話では,和食がユネスコ無形文化遺産として登録されたことに関して,中国出身の学生たちが中華料理と比較した質問をして,教授に意見を求める姿が印象的でした。また,相羽さんの講演では,パーキングエリア・レストラン・迷路・盆栽といった既存の概念を壊しまくって全く新しいものを作ってしまう発想力と創造力にただただ感銘を受け,興奮が止まりませんでした。

    相羽さんがプロデュースしたNINJAレストランの演者さんたちと

    相羽さんがプロデュースしたNINJAレストランの演者さんたちと

    参加前はハーバードと聞いて少し身構えてしまっていましたが,実際に学生に会ってみると,同じ学生であることに変わりはなく,とても親しみやすい人たちでした。アートワークの合間や食事会では各々の専攻や日本での研究,互いの文化,将来などについていろいろな学生と話し,本当に多くの刺激を受けました。その中でも,一緒にいて気づいたことで特に印象に残っているのは,日本語を全力で楽しみながら学ぼうとするハーバードの学生の姿です。来日3週間とは思えないほどの語彙力で,少しでも使えると判断すれば間違っていても日本語で話してしまう。それを訂正してもらうことで一歩前進する。単純なことかもしれませんが,失敗を恐れずチャレンジすること,吸収の速さ,コミュニケーション能力,新しい環境に適応する柔軟性といった,「グローバル理工人」を目指すためには欠かせない要素が凝縮されていた気がしました。

    相羽高徳さんと(背景は全て相羽さんの作品)

    相羽高徳さんと(背景は全て相羽さんの作品)

    私は1年後期に本コースに所属してから,バンドン工科大学AOTULEプログラム(夏季超短期派遣)に参加し,オンライン英会話教材Rosetta Stoneの受講をさせていただきました。

    今回は,初対面の異文化の人々と接するという点で,AOTULEプログラムのときにアジア各国の理工人と関わった経験が大いに役に立ちました。また,これらのコース内プログラムに取り組むことで海外に関する情報に敏感になって,今回のプログラムもいち早く発見することにつながったと思います。

    東工大には海外に関する素敵なプログラムが数多くあります。冒頭にも書いたように,本コースはFacebook,twitterといったSNSでも頻繁に情報を発信しているので,常にそういった情報にもアンテナをはって,これだと思ったものにチャレンジすれば,必ず良い経験ができると思います。

    フォーラム修了後にみなとみらいへ

    フォーラム修了後にみなとみらいへ

    この記事を共有する

    その他の学生の活躍

    • 【開催報告】Tokyo Tech-MIT Student Exchange Program 2023
      【開催報告】Tokyo Tech-MIT Student Exchange Program 2023
      長谷川花音さん、倉島千将さんがMITへの留学を井村理事・副学長へ報告
    • グローバル理工人育成コース シンポジウム2024
      グローバル理工人育成コース シンポジウム2024
      理工人の未来設計 - コース所属生たちのグローバルな活躍 2024年1月10日(水)にオンラインにて開催
    • 多専門領域にわたる国際学生ワークショップ(MISW2023)を対面開催 
      多専門領域にわたる国際学生ワークショップ(MISW2023)を対面開催