NEWS
新着情報【英語スピーキング演習GⅣ(修士課程対象)】春休みの集中講義
2024年12月17日
英語圏の大学で教育を受けるのに十分であり、また近い将来研究者コミュニティの中で活躍するための英語力を身に付けることを目標として、英語による口頭表現能力向上のための訓練を短期集中で行います。この授業は「英語スピーキング演習 GⅣ」(大学院課程の学生対象)という英語の選択科目で、2単位を取得できます。
グローバル理工人育成コースの対象科目であり、2単位を取得できます。
講義名 |
英語スピーキング演習GⅣ |
---|---|
科目コード | LAE.E436 |
開講日時 |
March 3, 4, 5, and 6 |
担当教員名 | Jon Mitchell |
講義室 | M-134 |
概要 |
During this short course, students will explore some current science and technology issues to enhance their skills in oral communication. Via debates, presentations, interviews and short reports, students will examine topics in which they are interested with the goal of enhancing their ability to function – and hopefully thrive – in an English-language academic environment. Themes will include scientific ethics, innovation and Sustainable Development Goals. This is not a lecture-style class; students will collaborate with each other |
テキスト |
Handouts will be provided by the instructor. |
成績評価 |
Debate summary: 35% / Presentation: 35% / Course reflection: 30% |
履修条件・申込方法(GⅣ)
1. 申込先着 20 名
2. 全日程出席必須
3. グローバル理工人育成コースおよびグローバル教育オプション(GEO)対象科目。
4. この科目は 300 番台「英語スピーキング演習 GⅡA」と同時開講する科目です。
5. 2025 年 3 月修了予定者は,修了判定に間に合わないため受講できません。
6. 「Google Form の申込み」+「履修登録/追加申告手続き」をしていない方は受講できません。
■ 申込方法:Google formより申し込んでください。
(受付期間中に外国語セクションホームページへ申込用のリンクが掲載されます ※申込受付期間以外で履修登録・追加申告は出来ません)
■ 受付期間:2 月3 日(月)10:30 頃 ~2 月7日(金)16:00 まで
※グローバル理工人育成コース所属学生優先受付期間 1月27日(月)10:30 頃 ~ 1月31日(金)16:00
■ 聴講希望(単位不要):メールでお申込み下さい。全ての申込終了後,受講可否についてご連絡致します。
E-mail address: eigoscr_a_fl.ila.titech.ac.jp(_a_を@に変えてお送りください)
件名:「科目名」単位無し受講について(必要項目:氏名,学籍番号)
記入必要項目: 氏名,学籍番号、受講希望科目名 (※全ての申込み終了後,受講可否について連絡)■ お問合せ: 外国語事務室 英語科目担当 eigoscr_a_fl.ila.titech.ac.jp(_a_を@に変えてお送りください)